就労移行支援事業所リトハウス 大阪市、堺市、豊中市、横浜市

お問い合わせ
  • ホーム
  • 就労移行支援
    • コンセプト
    • カリキュラム
    • 就労への7ステップ
    • 企業実習
    • ご利用について
    • 日本情報処理検定会場
  • 就労継続支援B型
    • B型事業所について
    • 工賃の実績など
  • 就労定着支援
  • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 個人情報保護方針
    • 企業様向けページ
    • アクセス
  • ブログ
    • 施設での日々の出来事
    • 土曜日イベント
    • 利用者の皆様へ
    • 施設紹介
    • 障がいって何だろう
  • 採用情報
New
  • 2025年10月31日お金の使い方 リトハウス関内
  • 2025年10月30日楽しく学ぶ! リトハウス中百舌鳥
  • 2025年10月29日~スポーツの秋 第一弾!~ リトハウス千里中央
  • 2025年10月28日日本情報処理検定の本試験を行いました!リトハウス長堀橋
  • 2025年10月24日グループワーク「食材ドラフト~カレー編~」リトハウス関内
すべて
ブログ
ご利用中の皆様へ
障がいってなんだろう?
緊張を和らげる方法 リトハウス長堀橋 施設での日々の出来事

緊張を和らげる方法 リトハウス長堀橋

こんにちは!リトハウス長堀橋です。 長堀橋では2/17(土)に日本情報処理検定協...

  • 2024年2月20日
ビジネス講座でExcel ショートカットを学びました リトハウス関内 施設での日々の出来事

ビジネス講座でExcel ショートカットを学びました リトハウス関内

立春が過ぎ、暖かい日が多くなり、春が近づいています。皆様、体調はいかがでしょうか...

  • 2024年2月16日
寒暖差疲労について リトハウス堺 施設での日々の出来事

寒暖差疲労について リトハウス堺

みなさま、こんにちは!リトハウス堺です。 今年は暖冬傾向が継続しており、一方で急...

  • 2024年2月15日
適切に情報を収集して判断する力   リトハウス千里中央 施設での日々の出来事

適切に情報を収集して判断する力  リトハウス千里中央

皆さまこんにちは。リトハウス千里中央です。 少しずつ春の兆しも見えてきましたが、...

  • 2024年2月14日
no image 施設での日々の出来事

只今サイト再構築中です

皆様こんにちは。リトハウスのサイト管理者です。 只今サイトの各ページの内容を修復...

  • 2024年2月10日
土曜Open DE証明写真撮影♪ 施設での日々の出来事

土曜Open DE証明写真撮影♪

寒い日が続いていますね!リトハウス関内です。 2/3土曜オープンの取組の一部ご紹...

  • 2024年2月9日
前へ 1 … 52 53 54 … 192 次へ
お金の使い方 リトハウス関内 施設での日々の出来事

お金の使い方 リトハウス関内

皆さま、こんにちは。リトハウス関内 スタッフです。 霜降も過ぎ、冬の気配を感じる...

  • 2025年10月31日
楽しく学ぶ! リトハウス中百舌鳥 施設での日々の出来事

楽しく学ぶ! リトハウス中百舌鳥

みなさまこんにちは。リトハウス中百舌鳥です。 だいぶ気温が下がってきましたね。つ...

  • 2025年10月30日
~スポーツの秋 第一弾!~ リトハウス千里中央 施設での日々の出来事

~スポーツの秋 第一弾!~ リトハウス千里中央

こんにちは、千里中央です。 本格的な秋の到来で、いよいよ「◯◯の秋」本番ですね。...

  • 2025年10月29日
日本情報処理検定の本試験を行いました!リトハウス長堀橋 施設での日々の出来事

日本情報処理検定の本試験を行いました!リトハウス長堀橋

皆さまこんにちは!リトハウス長堀橋です。 秋が深まり、心地よい季節を迎えましたが...

  • 2025年10月28日
グループワーク「食材ドラフト~カレー編~」リトハウス関内 施設での日々の出来事

グループワーク「食材ドラフト~カレー編~」リトハウス関内

皆さま、こんにちは。秋風が吹き、温かい上着が恋しい季節となりました。 さて、リト...

  • 2025年10月24日
接客練習(ロールプレイ) リトハウス堺 施設での日々の出来事

接客練習(ロールプレイ) リトハウス堺

こんにちは、リトハウス堺です。 急に気温が下がり、みなさま体調を崩されていません...

  • 2025年10月23日
移転のお知らせ リトハウス長堀橋 利用者の皆様へ

移転のお知らせ リトハウス長堀橋

リトハウス長堀橋は2023年10月1日より、三邦ホールディングスビル3階に移転し...

  • 2023年9月1日
土曜日イベントの予定 利用者の皆様へ

土曜日イベントの予定

次回の土曜日イベントは、1/30(土曜日)にzoomの使い方講座を行う予定です。...

  • 2021年1月25日
堺市「心の輪を広げる体験作文」でリトハウス中百舌鳥の職員が最優秀賞を受賞しました。 利用者の皆様へ

堺市「心の輪を広げる体験作文」でリトハウス中百舌鳥の職員が最優秀賞を受賞しました。

12月半ばの冬晴れの日に、大変うれしい知らせが届きました。 リトハウス中百舌鳥の...

  • 2020年12月21日
6月20日 土曜日イベント 健康診断について 利用者の皆様へ

6月20日 土曜日イベント 健康診断について

以前、このホームページでもご案内しておりました、土曜日イベントの健康診断が6/2...

  • 2020年6月2日
6月の土曜日イベント 健康診断 利用者の皆様へ

6月の土曜日イベント 健康診断

早いもので5月が終わり、6月になろうとしております。 本当にいろいろあった4月と...

  • 2020年5月27日
サイバックスuniv おすすめ講座その3 利用者の皆様へ

サイバックスuniv おすすめ講座その3

在宅訓練用に導入いたしました「サイバックスuniv」のおすすめ講座紹介の第3弾で...

  • 2020年5月26日
スタッフ勉強会 「身だしなみ」 障がいって何だろう

スタッフ勉強会 「身だしなみ」

就労移行支援事業所リトハウスでは、毎週スタッフ勉強会を行っております。 今回は、...

  • 2021年5月29日
広汎性発達障害 障がいって何だろう

広汎性発達障害

コミュニケーション能力や社会性に関連する脳の領域に関係する発達障がいの総称です。...

  • 2016年4月1日
発達障害について 障がいって何だろう

発達障害について

発達障がいは、脳機能の発達が関係する生まれつきの障がいです。発達障がいがある人は...

  • 2016年4月1日
宿泊型自立訓練 障がいって何だろう

宿泊型自立訓練

宿泊型自立訓練 知的障がい又は精神障がいを有する障がい者につき、居室その他の設備...

  • 2016年4月1日
自立訓練(生活訓練) 障がいって何だろう

自立訓練(生活訓練)

自立訓練(生活訓練) 知的障がい又は精神障がいを有する障がい者につき、障がい者支...

  • 2016年4月1日
自立訓練(機能訓練) 障がいって何だろう

自立訓練(機能訓練)

自立訓練(機能訓練) 身体障がいを有する障がい者につき、障がい者支援施設若しくは...

  • 2016年4月1日
Page Top
© 就労移行支援事業所リトハウス 大阪市、堺市、豊中市、横浜市
Powered by Emanon
  • ホーム
  • 就労移行支援
    • コンセプト
    • カリキュラム
    • 就労への7ステップ
    • 企業実習
    • ご利用について
    • 日本情報処理検定会場
  • 就労継続支援B型
    • B型事業所について
    • 工賃の実績など
  • 就労定着支援
  • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 個人情報保護方針
    • 企業様向けページ
    • アクセス
  • ブログ
    • 施設での日々の出来事
    • 土曜日イベント
    • 利用者の皆様へ
    • 施設紹介
    • 障がいって何だろう
  • 採用情報