みなさん、こんにちは。リトハウス長堀橋です。
2月になりました!鬼退治はできましたか?
3日から立春ということで、早く暖かくなって欲しいですね。
さて、リトハウスではビジネス講座とは別にミニ講座という時間があります。
20分間程度ですが、ビジネス講座と違いレクリエーションが含まれます。
担当する職員によってかなり内容は変わり、長堀橋ではストレッチの日もあれば、ハサミやのりを使った作業の日もあります。
ハサミが苦手な方も意外といて、角が上手く切れない・ゆがんでしまうといったハプニングもありますが、みなさんとても集中してプリントを切っておられます。
かと思うと、切ったものをとても綺麗に貼られる職人のような方もおられます。
みなさんの性格が出るなぁと思う瞬間です。
![](https://retrievehouse.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/ee352d8daf5df516f0ed67c5c73d87a5-1024x1024.jpg)
最近よくやっているゲームは、ホワイトボードを使って頭文字が同じ言葉を出していくものや、絵のしりとりゲームなど、みんなで答えを言い合うゲームが盛り上がっています。
みなさんとても絵が上手で関心してしまいました。
基本的な事をやっているようですが、意外とそれが大事で、「人に何かを伝える」のはなかなか難しかったりします。
![](https://retrievehouse.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/686474157bbabea2dab3181bcc6d1b1d-1024x768.jpg)
短い時間ですが、他の利用者さんとコミュニケーションがとれ、リラックスできる時間でもありますので、ミニ講座は大事な時間だと思っています。
色々なことをやっていきたいです。
リトハウスでは見学・体験を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ブログランキングに登録しております。
以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。