みなさま、こんにちは。
リトハウス千里中央です。

急に寒くなり、インフルエンザも流行っているようですのでお気をつけくださいね。

さて、我が家では普通の新聞と一緒に「週刊子ども新聞」を取っています。

その名の通り、子どもでも分かるような言葉で書かれた新聞です。

例えば、アメリカのメジャーリーグのワールドシリーズで

日本人選手が活躍したチームが優勝したこと

令和の米騒動が起きた理由など

スポーツの話題から時事ネタまで幅広い内容が書かれています。

また、子どもたちが退屈しないように漫画やお菓子のレシピや

お便りコーナーも織り交ぜてあり

読んでいると何だかワクワクしてくるのです。

支援員として日々、情報をアップデートすることも大切だと感じ

普段の新聞と合わせて、毎週この子ども新聞を読むのが密かな楽しみとなっています。

ちなみに私は、記事を声に出して音読しています。
音読は脳全体を活性化させ、記憶力、集中力、読解力、認知症予防にも効果的だそうですよ。


皆さまもよかったらお試しくださいね。

リトハウスでは見学・体験を随時受け付けております。
お気軽にお問合せください。

ブログランキングに登録しております。
以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。





就労移行支援事業ランキング



にほんブログ村