こんにちは。リトハウス関内です。
寒さが身に染みる日が続いておりますが、皆様、体調はいかがでしょうか?
1月25日に、「第2回 ボッチャ大会」を開催いたしました。
皆様、「ボッチャ」はご存知でしょうか?
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競う競技です。
2024年、パリで行われたパラリンピックでは日本代表 火の玉JAPANが銅メダルを2つ獲得しております。
チーム分けをして、スタート!
ボールは意外にも重く、投げ方や距離感をつかむまでに時間がかかった利用者様やフォームをバッチリ決めて投球する利用者様もいらっしゃいました。
ジャックボールのそばにボールが転がるたびに歓声があがり、とても盛り上がりました!
「楽しかった」
「難しかったけど、勝てて良かった」
「またやりたいです」
と感想をいただきました。
寒い季節ですが、体も心も温かい時間を過ごすことができました。
リトハウスでは、見学、体験を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
<K・I>