皆さまこんにちは。リトハウス本町です。

6月も半ばを過ぎ、蒸し暑い季節がやってきました。
例年よりかなり遅れてはいるものの、梅雨がすぐそこまで来ている気配がします。

雨が続くと最も困ることは、洗濯のタイミング。
丁度良く干せるタイミングがない。
外に干してきたのに雨が降ってしまった。
室内で乾かしたけれど、イヤなにおいがする。

見た目はもちろん、においが与える印象は大きなものです。
特に面接など初対面の方と会うときや、大切な用事の前は改めてチェックしてみましょう。

晴れた日に天日干しできれば一番ですが、そうもいかないのがこの季節。
今回は、雨の時期でもできる衣服のにおい対策をご紹介します。

衣服のにおい対策

・衣料用ハイター

長い間着ている服は、通常の洗濯洗剤だけではにおいが落ちないこともあります。
洗濯のときに衣料用のハイターを足したり、水で薄めた液に漬けおきしてみましょう。
服の素材や色によっては、色が抜けてしまったり、生地が傷んでしまうため使えない場合もあります。
服の洗濯表示と、ハイターの説明書きをよく読んでから使いましょう。

・いったん乾かす

脱いでから洗濯までの間、湿った状態で放置したり、そのまま洗濯カゴに入れていませんか?
ハンガーにかけたり、広げてある程度乾かしてから入れましょう。

・すぐ干す

洗濯機が止まってから干すまでの時間が長いと、湿気でカビが繁殖しやすくなります。
洗濯が終わったらなるべくすぐに干しましょう。

・洗濯槽クリーナー

洗濯機の中に溜まった汚れが原因の場合もあります。
定期的に洗濯槽クリーナーで洗濯槽のクリーニングを行いましょう。
汚れがきれいに取れると気持ちがいいですよ。

まとめ

上記の4つ以外にも、様々な方法があります。
ご家庭や環境によってできる対策も変わりますので、自分に合った方法を探してみてください。

自分一人ではわからない、気づきにくいことでも、誰かから意見をもらうことで解決することもあります。

リトハウス各事業所では随時見学・体験を承っております。
お気軽にお電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ブログランキングに登録しております。 以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


就労移行支援事業ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村