こんにちは、リトハウス千里中央です。
日に日に秋らしさを感じるようになってきました。
10月と言えばハロウィン(ハロウィーン)。

ハロウィンとは・・・
毎年10月31日に行われる祭りである。 カボチャやカブをくりぬいて作る「ジャック・オー・ランタン」を飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
海外でのイベントイメージでしたが、いつのころからか日本でも10月のお祭りと言えば、ハロウィン(ハロウィーン)が定着してきたように思います。

ここ、千里ライフサイエンスセンタービルのエントランスにハロウィンの飾り付けが今年もお目見えしました!
なんと、写真も撮れる映えスポットにバージョンアップしております!
お昼間も良いのですが、最近は早く陽が落ちる夕方も、なんともいえない雰囲気が出ており、写真を撮る順番の列ができていたりします。
写真では臨場感をお伝えしきれずなのが残念なところ・・・

「リトハウス千里中央」は、この千里ライフサイエンスセンタービル9階にございます。
北大阪急行「千里中央駅」北出口からペデストリアンデッキ歩いたらエントランスです。
是非、映えスポットともに、リトハウス千里中央へもお気軽にお越しください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
ブログランキングに登録しております。 以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
就労移行支援事業ランキング

にほんブログ村