
皆さま、こんにちは。リトハウス長堀橋です。
朝夕が肌寒くなり、秋の深まりを感じる季節になりましたね。
この時期になると、どこからかふんわりと甘い香りが…そう、「焼き芋」です。
長堀橋界隈でも、「石焼~きいも~、やきいも」と、昔ながらの焼き芋の移動販売車を見かけるようになりました。見かけるだけで、なんだかほっこりした気持ちになりますね。

最近では、スーパーやコンビニでもいろいろな種類の焼き芋を見かけます。
私は昔ながらのホクホク系が好きですが、「紅はるか」「シルクスイート」「安納芋」など、ねっとりと甘いタイプも増え、バリエーション豊富です。それぞれ味わいが違って、食べ比べるのも楽しいですよ。
焼き芋は、実は体にやさしい食べ物です。ビタミンCや食物繊維が豊富で、疲れやすい季節の変わり目にもぴったり。お腹の調子を整えたり、気持ちをほっと落ち着かせてくれる効果もあります。自然の甘さで満足感があるので、おやつにもおすすめです。
焚火で焼く焼き芋ももちろん美味しいですが、自宅でも電子レンジやトースターで手軽に作れます。濡らしたキッチンペーパーで包み、アルミホイルにくるんで焼くだけで、甘くて香ばしい焼き芋ができます。
さらにひと工夫して、「焼き芋スイーツ」にするのもおすすめです。皮をむいてつぶし、少しのバターと混ぜれば簡単スイートポテトに。ヨーグルトにのせてもおいしく、朝食にもぴったりです。

旬の焼き芋を味わう時間は、まさに至福のひととき。あたたかいお茶と一緒に食べるだけで、気持ちまでぽかぽかになります。
忙しい毎日の中でも、少しだけ立ち止まって「秋のおいしさ」を感じてみませんか?
くれぐれも食べ過ぎにはご注意くださいね!
リトハウスでは、随時見学、体験を受け付けております。
ブログランキングに登録しております。 以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

就労移行支援事業ランキング
にほんブログ村
