まぶしい日差しが照りつけるこの頃、お元気でお過ごしでしょうか。

さて、リトハウス関内では先日、ビジネス講座でペーパータワーを行いました。

ペーパータワーは、単に紙を積み重ねるだけではありません。

限られた材料と時間の中で、チーム全体の創造力と協調性が試される奥深いアクティビティです。

シンプルなルールながらも、より高く、そして安定したタワーを築くためには、綿密な工夫が求められます。

10分間の作戦タイムの後、いよいよ作成タイムがスタートします。

作成時間はわずか5分。この時間内に最も高いタワーを完成させたチームが勝利となります。

初回は、残念ながらどのチームも50cmに到達できませんでした。

しかし、この失敗から学び、その原因を分析し、次にどう改善するかというPDCAサイクルを体感し計3回の挑戦を重ねました。驚くことに、3回目にはなんと92cmもの高さに達したチームもあったのです!

「まずはやってみよう!」と果敢に挑戦するチームもあれば、最初から3回戦目を見据えて綿密な計画を立てるチームもあり、それぞれの個性が際立ちました。

チーム全員が一つの目標に向かって協力し、努力することで、成功を分かち合う喜びや、大きな達成感を味わうことができ、大変有意義な時間となりました。

あっという間の60分でしたが、参加者全員にとって実り多いビジネス講座となったことでしょう。

リトハウス関内では、その他にもコミュニケーション能力の向上を計る様々なビジネス講座を行っております。

暑さも厳しくなってまいります。どうぞお身体に気を付けて、楽しい夏をお過ごしください。

随時、見学・体験を受け付けております。まずはご相談から。

お気軽にお問い合わせください。 ≫お問い合わせフォーム

(スタッフK.K)

ブログランキングに登録しております。

以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。




就労移行支援事業ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 お気軽にお問い合わせください。 ≫お問い合わせフォーム