みなさん、こんにちは!リトハウス千里中央です。 
5月も半ば、天候が安定しない日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
新年度を迎え、新しい職場や、新しい人間関係に慣れてくる5月。
この時期、よく耳にするのが“五月病”
ふと「なんだか疲れがとれない」「朝がつらい」と感じていませんか?
4月は「がんばらなきゃ」と気を張って過ごす方が多い為、
その反動で5月に一気に疲れが出やすくなるそうです。

五月病のセルフチェックする項目として、以下のような内容があります。
この機会に是非、チェックしてみてください♪

〇人と会うことや、外出するのが億劫になる
〇些細な音や言動でイライラする
〇仕事や学校に行く時間になると憂鬱になる
〇学校や職場が近くなると足が進まない
〇眠れない、熟睡感がない
〇食欲がない、食べられない
〇集中力がなくなり、ミスが増えた
〇オシャレや入浴など、外見を整える行為が面倒になった

いくつ当てはまりましたか?
これらはすべて五月病のサインです。
当てはまる数が多いほど、五月病から抜け出す対策が必要です。

簡単に始められるセルフケアとして、
適度な運動や、食事の栄養バランスの見直し、質の良い睡眠などが挙げられます。
信頼できる人に話を聞いてもらうだけでも気持ちが楽になることもありますね。
周りのサポートも大切にして、五月病を乗り越え、新しい環境で充実した日々を送りましょう。

リトハウスでは随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

ブログランキングに登録しております。
以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。





就労移行支援事業ランキング



にほんブログ村