こんにちは。リトハウス堺です。
先日のビジネス講座で、「自己の感情理解。捉え方の癖を知ろう」を開催しました。

「捉え方の癖を知ろう」のチェックリストを使って、ご自身の癖が「6種類の捉え方の癖」のどれに当てはまるかを知り、前向きに捉え直すという主旨です。
6種類それぞれに良し悪しがあるわけではないこと、今の感情に基づいてのチェックになるので結果は絶対的なものではないことをお伝えしたうえで、ペアを組んでその癖をどのようにプラスに捉えるかを考えていただきました。
捉え方の癖をポジティブ変換した上で、その癖から来る考えを「でも」「もしかして」と修正し反証することで、自分の気持ちを楽にすることも学びました。
新年度は、新しいことを受け入れる変化の時期でもあります。
上手くいかないと思ったら、一度立ち止まって自己を振り返り、ご自身の考えがネガティブに向きかけていないか?ポジティブ変換することで気持ちを少しでも楽にすることは出来ないか?を考えてみて頂けたらと思います。

リトハウス堺、では様々なビジネス講座を開催しております。
ご見学・無料体験、随時受け付けております。
是非、お気軽にお問い合わせください。
ブログランキングに登録しております。 以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
就労移行支援事業ランキング
にほんブログ村