みなさま、こんにちは!リトハウス千里中央です。
9月中旬になりましたが暑い日が続きますね。
体調崩されていませんか?

突然ですが、何か体を動かされていますか?
私は体力作りとダイエットをかねてウォーキングを
しているのですが、今年の春から山登りとハイキングを
始めました。山登りといっても低山の初心者コースですが
それが意外ときついんです..。
葉で滑りそうになったり、木の根っこでこけそうになったり。
それでも頂上に着いた時の達成感や自然に癒されて
また行きたくなるんですよね。

私がハイキングや登山をしていて感じたことは
参加されている方は楽しまれていることはもちろん
疲れない歩き方や正しいリュックの背負い方など
知識が豊富でいつも勉強になります。
なにより困ったことがあればみんなで助け合ったり
初めて会ったのにみなさんフレンドリーなところも
素敵だと思いました。

山道を歩いていて他の登山者とすれ違う時に「こんにちわ」と
挨拶するのも登山仲間ぽくっていいなと思っていたの
ですが、なぜ挨拶するのか知っていますか?とリーダーに
聞かれたことがあります。
単に山のルールだと思って挨拶していたのですが
じつは挨拶することで行方不明になった人を探す時の
手かがりになるそうです。
なのでしっかり顔を見て挨拶するようにとのお話しでした。
正直同じような服装なのにあまり記憶に残らないのではと
少し思ってしまいましたが、聞いてからは意識して挨拶する
ようになり、自分のリュックに大きな人形のキーホルダーを
目印につけました。
山登りはなかなか奥が深いです。
これから涼しくなりハイキング日和になります。
みなさんも自然に触れてみませんか?

リトハウスでは随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい。

ブログランキングに登録しております。
以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。





就労移行支援事業ランキング



にほんブログ村