リトハウス中百舌鳥・堺では4月5日、合同で大浜公園へウォーキングに行ってまいりました。
晴れ渡る青空、海からの風がとても心地よいです。

まず、猿山が見えてきました。

桜も満開です。

桜の下でお弁当を食べていらっしゃる方も。
利用者の皆様、『バーベキューしたいなぁ』という心の声が漏れていますよ。
南極越冬隊に同行した犬の銅像もありました。

あの有名な“タロウ”、“ジロウ”もこの像の中にいるそうです。どの犬がタロウジロウなのかな??
桜を目出でいるようですね。
さて、この後登山です。 過酷ですが、頑張っていきましょう!!!
と、ものの数分で頂上へ。

一等三角点が頂上にある山では日本一低い蘇鉄山、大浜公園に存在します。
標高6.97mの登山。皆様も挑戦してみては!
後で知ったのですが、近くの新明神社で、登山認定証を発行していただけるそうです。
全行程8000歩のウォーキング、とても楽しかったです。
リトハウスでは、平日のほか、土曜日も月に数回、オープンしております。今回のようにお出かけのほか、事業所でも様々なイベントを開催しております。
平日も、ビジネス講座など、盛り沢山の訓練をしておりますので、ぜひ、見学・体験お待ちしております。お気軽にお問い合わせください。
ブログランキングに登録しております。 以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
就労移行支援事業ランキング

にほんブログ村