こんにちは、リトハウス千里中央です。
猛暑で熱中症対策がかかせない日々が続いている中、少し涼しく感じるスポットをご案内したいと思います。
千里中央は商業施設が立ち並び、新御堂筋がすぐ側を通っていて賑やかですが、東へ5分程歩くだけで、静寂に包まれる場所があります。それが千里東町公園です。
![](https://retrievehouse.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/de21f9a5e8796b2df4170dad1cb9abea.jpg)
ここは大阪府によって千里ニュータウンが建設された当時に開設した公園で、1972年に豊中市へ移管されました。植生の特長として公園の3分の1が竹林で覆われており、南西部には長谷池が広がっていて、有料のテニスコートも3面あります。(公式ページより引用)
![](https://retrievehouse.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/ff6c508469c75f8bd5e6336e52567520.jpg)
長谷池周辺は毎年6月頃花しょうぶが咲き、キレイな体色のカワセミが飛んできます。広い敷地内は森と竹やぶが混在しているので昆虫も多く、クワガタやカブトムシを捕ることもできます!
![](https://retrievehouse.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/be1dc18a192c4edb4856ec0cac7b2925.jpg)
また、公園の南側には隣接している千里中央公園まで散策路「千里小道・こもれび通り」が続いています。
都会のコンクリートの照り返しに疲れておられる方にお勧めです!
木洩れ日の中をゆっくり散策して北摂の風を感じてみてはいかがでしょうか?
今後の企画として、利用者様とウオーキングに出かけてみたいと思っています!
リトハウス千里中央では随時見学、体験を受付けております。遠慮なくご相談ください。
スタッフ K.A.
ブログランキングに登録しております。 以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。![就労移行支援事業ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_5055_1.gif)
就労移行支援事業ランキング
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ](https://b.blogmura.com/mental/88_31.gif)
にほんブログ村