こんにちは。リトハウス千里中央です。
一気に寒さが増し、冬の訪れを感じる季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
11月15日の土曜日イベントで、リトハウス中百舌鳥との合同企画として、事業所交歓会「Welcome リトハウス中百舌鳥」を開催しました。千里中央の事業所にお越しいただくことで、利用者様にはおもてなしを学びながら、他事業所の方々との交流を深める有意義な時間となりました。

交歓会に向けては、ビジネス講座の時間を活用し、参加される利用者様がグループに分かれて準備を進めました。アクセス案内、当日の昼食選定、千里中央の魅力発表、飾りつけなど、それぞれの担当を明確にし、プレゼン資料としてまとめていただきました。
初めて来られる方へどのように説明すれば伝わりやすいのか、またおもてなしの気持ちを込めてどのように案内すれば事業所の魅力を伝えられるかを考えながら、活き活きとした表情で、楽しそうに話し合っている様子が印象的でした。
当日は、飾りつけの最終確認やプレゼン練習を入念に行った後、利用者様とともに千里中央駅へお迎えに向かいました。移動の際には、「段差がありますので足元にお気をつけください」「お手洗いは大丈夫ですか?」といった自然な気遣いの言葉が利用者様から生まれ、事前に練習したわけではないですが、その思いやりに驚き、同時に感心をいたしました。
事業所に戻ってからのプレゼン発表や事業所案内も練習以上の出来栄えで、利用者様それぞれが役割を果たしながら参加者を温かく迎えることができ、交歓会は大成功となりました。
参加された方々からは、
「リトハウス千里中央の皆さんと連携プレーで色々なところを伝える貴重な時間となった」
「事業所案内が成功してとても満足している」
「次回のGoToリトハウス中百舌鳥が楽しみです」
といったご感想がありました。
今回の交歓会を通じ、利用者様にはコミュニケーションや役割分担、おもてなしの心など、就労に向けた大切な力を実践的に身につけていただけたと感じています。
次回は、事業所交流会「GoToリトハウス中百舌鳥」
どのようなおもてなしで迎えてくださるのか、私たちも楽しみにしております。

リトハウスでは、利用者様同士や他事業所との交流を通して、おもてなしの心やコミュニケーション力を実際に体験しながら身につけていただける時間を大切にしています。これからも、利用者様が楽しく学べる場となるようにスタッフ一同企画して参ります。
リトハウス千里中央では、随時見学、体験を受付けております。
お気軽にお問合せ下さい。

就労移行支援事業ランキング
にほんブログ村

