11月も後半に入り、朝晩の冷え込みと共に空気の乾燥も進んできました。
体調を崩しやすい時期ですので、防寒や保湿対策をし、乗り越えていきましょう。

さて、先日リトハウス関内では、ボードゲーム大会を開催しました。
職員が厳選したおすすめのボードゲームを、利用者の皆さまにプレイしていただきました。

当日は全13種類のボードゲームをご用意したため、どれを選ぶか迷われる場面も見られました。
ゲームによって参加できる人数が異なるため、皆さまで話し合っていただき、その結果
「ITO」「ナンジャモンジャ」「コヨーテ」「ROMPA」 の4種類をプレイすることとなりました。

初めて触れるゲームも多く、職員の説明を聞いてルールを理解する必要があるため、
インプット力とアウトプット力を鍛える良い訓練にもなりました。

その後はテーブルを囲み、和気あいあいとした雰囲気の中でゲームを楽しむ姿が印象的でした。

参加された皆さまからは、次のような感想をいただいています。
・とても楽しかった。また参加したい。
・TV番組で見たことがあったので気になっていた。
・こんなにたくさんのゲームがあるとは思わなかった。

リトハウス関内では、今後もさまざまな訓練を企画・実施してまいります。
見学・体験も随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ブログランキングに登録しております。 以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


就労移行支援事業ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村