すっかり秋めいてきましたね。

食欲の秋、読書の秋・・・皆様はどのような秋を楽しまれていますか?

リトハウス関内では、恒例となっているビジネス講座として「サイコロトーク」を実施しました!

●サイコロトークでコミュニケーション力アップ!

サイコロトークとは、サイコロを振って出た目に対応するテーマについて話すコミュニケーションゲームです。

この講座の目的は多岐にわたります。

・コミュニケーション能力の向上

・自己開示と他者理解の促進

・多様な考え方への気づき

・発表やスピーチの練習

利用者の皆様が楽しみながら、自然とスキルを磨ける講座となっております。

今回の6つの目はこちらでした。

⚀ 秋と言えば 〇〇の秋

⚁ 100万円あったら

⚂ あこがれの人

⚃ 人生最大のピンチ

⚄ 生まれ変わったら何になりたい?

⚅ 好きだった給食のメニュー

●多彩な発表と新たな発見

「○○の秋は食欲の秋、サツマイモが好きで特に大学芋」という話題から「憧れの人は徳川家康」「100万円あったら資産運用したい」

といった目標や価値観に触れる話まで様々な発表がありました。

また「人生最大のピンチはヘアアイロンのコンセントから煙が出たこと」といった、思わず聞き入ってしまうようなエピソードも飛び出しました。

発表後には質問の場面も生まれ、利用者様同士で活発なコミュニケーションが取れていました。

この講座を通じて、利用者様の新たな一面を知ることもでき、今後の個別支援に活かせる貴重な機会となりました。

リトハウスでは、随時、見学、体験を承っております。お気軽にお問合せ下さい。

<スタッフ K・I>

ブログランキングに登録しております。 以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


就労移行支援事業ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村