こんにちは、リトハウス千里中央です。

汗ばむ日が増え、初夏の気配を感じる今日この頃。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

さて今回は、5月17日(土)に実施した「日本情報処理検定・模擬試験」についてご報告いたします。

この模擬試験は、7月5日に予定されている本試験に向けた練習の場として実施しました。実際の試験と同じ形式で行うため、本番さながらの流れや時間配分を体験でき、自分の得意・苦手分野を把握するのにとても有効です。

何度か模擬試験を経験されている方もいれば、今回が初めてという方もいらっしゃいました。

通い慣れた場所であっても「試験」となると、やはり少し緊張感が漂います。

しかしその緊張感も、模擬試験だからこそ体験できるもの。心構えの面でも、本番に向けた良い準備となったのではないでしょうか。

参加された利用者様からは、「久しぶりに試験を受けて緊張しました。でも試験の予行になって良かったです」「自分の苦手な部分が分かったので、今度はもっと頑張りたいです」など、前向きな言葉が聞かれました。

今後もしっかりと復習を重ね、自信をもって本試験に臨んでいただければと思います!

リトハウスでは見学・体験を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

ブログランキングに登録しております。 以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。




就労移行支援事業ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村