皆さま、こんにちは。
リトハウス関内スタッフです。

あっという間に紫陽花が色づく梅雨入りの6月となりました。
雨が降ると肌寒く感じることもありますが、恵みの雨とも言われるように、ただ憂うばかりではありません。静かに降る雨には、心を落ち着かせる趣があり、風情を感じさせてくれますよね。
しかし、寒暖差が激しく体調を崩しやすい季節でもありますので、気を付けてお過ごしください。

さて、先日リトハウス関内では土曜日イベントに「プレゼン大会」を行いました。
“好きなもの”をテーマにプレゼン資料を作成し、皆さまの前で発表する取り組みです。

「自分の好きなものって何だろう?何があるだろう?」と、迷う方もいらっしゃれば、すぐさま発表したいものを見つける方もいらっしゃいましたが、楽しみながらプレゼン作成に取り組むことができました。

実際に作成していただいた資料の表紙から引用

・好きなアーティスト
・おすすめのアプリ
・好きな漫画について
・お気に入りのインテリア
・行ってみたいパン屋さん
・スマホのネットサービスについて
今回も様々な分野で“好きなもの”をプレゼンしてくださいました。

「意外と同じ趣味を持っていた」
「まったく知らなかった分野の話なのに、面白かった」
プレゼンを受けて、自分との意外な共通点や、全く知らない分野に触れることができ、新しい発見がありました。
発表を行った方も改めて自分と向き合い、“好きなもの”を明確に言語化することで理解が深まったことと思います。

趣味や好きなものは、年齢や生活の変化があっても、自分らしさを保つ大切な要素です。
また、就職面接でも趣味はよく聞かれる項目です。
皆様も自分の“好きなもの”をたくさん見つけてみてくださいね。



リトハウス関内では、見学・体験を随時行っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
 ≫お問い合わせフォーム



ブログランキングに登録しております。 以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


就労移行支援事業ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村