朝晩、涼しくなり、秋らしさを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
皆様、睡眠のお悩みはありませんか?
寝つきが良くない、何度も目が覚める、悪い夢を見るなどなど、利用者様も様々なお悩みを抱えていらっしゃいました。
そこで良い睡眠のためにできることは何か、ビジネス講座を行いました。
![](https://retrievehouse.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/66e091bc2d19932de79e174ad215915d-1.jpg)
①起床後の日光浴で体内時計を整え、入眠を促進させる
②寝室にはスマートフォンやタブレット端末を持ち込まず、できるだけ暗くして寝る
③朝食をとることで体内時計を整える
④就寝1~2時間前に入浴して身体を温めてから寝床に入り、入眠を促す
⑤日中は適度な運動を心がける
⑥寝床は寝るための場所、眠くなってから寝床に入る
⑦カフェインやタバコ、お酒などの嗜好品の摂取に気を付ける
この中で、①起床後の日光浴(カーテンを開ける)、⑥眠くなってから寝床に入る(眠れずお布団でゴロゴロ)、ができていない方が多かったです。
講座終了後も講師への質問がたくさんあり、睡眠についての面談を行った方もいらっしゃいました。
支援員としても、利用者様の抱える睡眠の悩みについて知ることができ、今後の支援に繋げていきたいと感じました。
![](https://retrievehouse.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/8169add18e93b0f7c94cd8e7fbe321c5-2-1024x768.jpg)
今回のビジネス講座を通し、睡眠は生活において非常に重要なことだと改めて感じることができました。
毎日のことなので、意識していきたいですね。
リトハウス関内では、見学、体験を随時承っております。
お気軽にご相談お問い合わせください。
<K・I>
ブログランキングに登録しております。 以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。![就労移行支援事業ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_5055_1.gif)
就労移行支援事業ランキング
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ](https://b.blogmura.com/mental/88_31.gif)
にほんブログ村