こんにちは、リトハウス中百舌鳥です。

暑い日が続き夏バテ気味な方も多いと思いますが皆様いかがお過しでしょうか?

先日のビジネス講座では「1分間スピーチ」に挑戦してもらいました。

目的 ①人前で話す力、伝える力を養う。

   ②人前で話すことに慣れる

初めは、人前で話すことに緊張して当然です。上手く話すことを目的とせず、場に慣れることを念頭に置いてチャレンジして頂きました。

お題は、「初めての職場での挨拶」「休日の過ごし方」の2つでした。

1分間で300文字を意識して取り組んで頂きました。

300文字といえども実際に書き出してみると文章の組み立てに時間をさき、悪戦苦闘されていましたが、何とかまとめておられました。その後、実際に発送で1分間を計りどのくらいのスピードで話せばよいかも体感して頂きました。参加された皆様からは、「原稿をまとめるのは難しかったが話すと言葉が出てきた」、「緊張して何を話しているのか、分からなくなった」などの声が聞かれました。

会社に入れば、初めての挨拶。朝礼時の挨拶。人前で話す機会は必ずあると思います。その様な時の為にもまずは、慣れておくことが大切です。

スピーチスキルを上げるためのスピーチネタをご紹介します。

  • 自己紹介
  • 今日は何の日?
  • ハマっていることや趣味
  • 最近もニュース
  • 決意表明
  • 好きな物
  • 季節の話題 等 身近なものからでもいいですね!

最初は1分間が長く感じるかもしれませんが、人前で話すことも文章を作ることも慣れてきます。まずは、短い文章からチャレンジしましょう。

リトハウスでは就職に役立つビジネス講座を行っております。

見学、体験も随時行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

ブログランキングに登録しております。 以下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


就労移行支援事業ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村